CSR企業に認定されました。
皆さん
こんにちは!
いつも絵本を愛してくれる、大切なお客様に。
 今日はひとつ、ご報告があります。
「こども古本店」が、一般社団法人CSRコミュニティさまにより、
 CSR企業に認定されました。
 CSRとは・・・企業の社会的責任。
 CSRコミュニティさまは、社会や地域、地球全体に貢献する、
 「小さくてもキラリと光る企業」と出会い、発信していく活動をされています。
主に、以下の3つの基準を軸に、弊社をCSR企業として認定してくださいました。
1.【サステナブルな理念性】
社会的役割を認識し、人類的願いに通じる理念(顕在的/潜在的)を持っていること
2.【サステナブルな事業性】
地域の課題を認識し自組織の活動を通して課題解決に貢献できる実践をしていること
3.【サステナブルな協働性】
CSRコミュニティの一員として互いに協力し合って地域責任を全うする意思のあること
CSRコミュニティさまのHPには、さっそくこども古本店のCSR企業としての
 紹介記事が掲載されています。
 ぜひご覧ください。
取材をしてくださった方の適格な記事内容が並び、
 そして、取材者所見として以下の言葉で結ばれます。
「再び必要とされる人の元に渡ることを思って、絵本を丁寧にクリーニングし、絵本の面白さを伝え、販売するこども古本店の取り組みは、衰退する出版・書店業界や、地域で本に出会える環境がないという社会課題への答えを示すものではないかと感じた。」

「絵本をこども達に!」という夢をもって取り組ませていただいている、
 こども古本店。
 外からのうれしいの評価と、「こども古本店ならやってくれるだろう」という
 期待を頂きました。
 それとともに、この事業を大切に育て、社会課題である書店現象解決への一助になる責任を与えられました。
まだまだ遠い道のりではありますが、
 日本のさまざまな地域にいるこども達に、絵本と笑顔を伝えられる日が
 来るのを願って、私たちは大切にこの店を育てていきます。


