買い物かご
ログイン
おおきなかぶ(福音館書店)【状態C】2 /
900円(税込)
定価: 1,320円
おやすみ、ぼく【状態B】/
1,400円(税込)
定価: 1,980円
おやすみなさいおつきさま 【状態C】
おやすみなさいおつきさま 【状態A】
1,000円(税込)
いたい いたいは とんでいけ【バーゲンブック】
480円(税込)
定価: 1,100円
いたい いたいは とんでいけ【状態A】
950円(税込)
さよならさんかく またきてしかく【状態C】
800円(税込)
かげひかり【状態A】2
700円(税込)
定価: 880円
ちらかしぼうや【バーゲンブック】
380円(税込)
定価: 770円
かげひかり【状態A】
もしもしおでんわ【状態A】3
600円(税込)
もしもしおでんわ【状態A】2
もしもしおでんわ【状態A】
ぼうしをとってちょうだいな【状態C】2
550円(税込)
☆絵本選びのポイント
【1歳】
絵本=見たり読んだりする楽しいもの、という認識を始めます。
言葉の響きが楽しい絵本には喜んで反応するようになります。
2歳に近付くと、シンプルなおはなしを理解し楽しめるようになります。
短い文章のついた絵本をはじめてみましょう。
身近な生活がテーマの絵本も喜ぶでしょう。
(例)『きんぎょがにげた』『しろくまちゃんのほっとけーき』『ぞうくんのさんぽ』など
【2歳】
あいさつ、きがえなど基本的な生活習慣への関心が強くなるのが2歳前後です。
こどもが登場する生活絵本などを喜ぶようになります。
ストーリーの展開を楽しむような物語絵本にも少しずつ親しんでもらいたい頃ですね。
(例)『うずらちゃんのかくれんぼ』『14ひきのシリーズ』『わたしのワンピース』など